きちんと、個性的に

 面談月間なので、保護者の人とよく話をします。面談でよく出てくる話題は「勉強のしかたがわからない」というものです。
 勉強のしかたについては3月に配っている冊子にも書いてあるので、一度読んでみてほしいと思います。ここでは山本の考えを勝手に書いてみることにします。

 勉強の中身は「話を聞いたり経験して納得する」「自分の考えを言う・議論する」「問題を考える」「習ったこと・学んだことを身につける(覚える)」もう1つ上にいくと「自分で問題を見つける」さらに上にいくと「新しい理屈や知識を見つける・作り出す(ここまで来れば、勉強は絶対面白くなる)」というところでしょう。
 教師の話を聞いたり自分の考えを言ったりするのは授業でやるとして、家でやってほしいのは「問題を考えて解く」「習ったこと・学んだことを身につける」「納得できないところを探す(後で質問する)」というところです。いくら授業で納得しても、ある程度練習しなければきちんと頭に入れることはできません。入試で点をとるためには、「わかる」以外に「解ける」ことがもちろん必要です。

 あることを1回聞いただけで完全に覚えることはなかなか難しいでしょう。よく言われることですが「忘れかけた頃にやり直すと忘れにくくなる」という理屈があります。塾の場合1週間に1回授業がありますが、その1週間の間に2〜3回くらい習ったことの見直しを家でしておくと、授業の内容がかなり頭に入るので、問題を解く力がつきます。見直しは面倒くさいでしょうが、ノートを出して問題を解かなくても、テキストやノートやプリントを見て「こんなことをやったんやなあ」と思い出すだけでも違います。忙しい人もいるでしょうが、ホントに5分でも見直しをやってみるといいと思います。

 もう1つやってほしいのは「わからない・納得できないところを見つける」ということです。テキストを見て、どこまでわかっているか、どの部分がわからないかを調べてみるのは、とてもいい勉強になります。わからないところがあったら、テキストの他の部分やノートを見て調べてみてください。それでもわからないところは、もちろん教師に質問してください。納得するほどよく頭に入るし、今までのことをよく覚えている人ほど納得しやすいものです。担当の教師に聞きにくいときは、他の教師に質問してもいいです。お金を払って塾に来ていて、質問しないのはソンです。どんどん教師を利用してください。
 「覚えるだけでいいや」というのは、勉強のしかたとしては勧められません。考える材料をいつも頭の中にそろえておくために覚えるので、覚えることだけを勉強だと思ってほしくありません。最近の公立入試は、知識を覚えているだけでは解けない問題が増えています。高校や大学に行けば、覚えるだけではすまない勉強が待っています。少しでも理屈に近づくこと、納得することを大切にしてください。

 見直しをすること・納得することの2つが大切なのですが、もう1つ「自分に合った勉強のしかた」を考えてみてください。覚える方法にしても、単語帳を使うか、ノートにまとめるか、いちいちテキストで調べるか、人によって向き不向きがあります。中学生のうちに色々試してみて、自分に合った覚え方をみつけてほしいです。

 予習がいいか復習がいいかも、場合によって違います。見直し(=復習)をしてほしいと書きましたが、煮詰まってしまったときには、テキストのまだ習っていないところを読んでみるのもいいでしょう。山本は中学生のとき数学が好きだったので、「高校への数学」という雑誌を買って、学校よりも先に自分で勉強していました。わからなくてモトモトという気持ちがあるので、気楽にやれる分だけ楽しいし、人がやっていないところを勉強する密かな優越感?もありました。
 学校の勉強と直接関係がない本を読んでみるのもいいかもしれません。時間があるなら、科学館などの実験教室に行ってみるのもいいでしょう。自分に向いた勉強のしかたを探して、自分だけの賢さを求めてみてほしいと思います。(2002/10/28)

 先週の「面倒見すぎ」

   高校のテスト前になると、昨年教えていた生徒が
   「先生やばい。なんとかして〜」といって塾に来ます。
   いわく「高校の授業は全然わからん」。
   中3のときは毎日のように補習をし、
   腐るほどプリントを配ってテスト対策につきあった人たちです。
   そういう人が高校に入って、塾に頼らずに自分で勉強していくのは、
   けっこうしんどいことなのかもしれません。
   でもいつまでも塾に頼っていては、本当の力はつきません。
   多少成績が下がっても、自分で勉強のやり方を工夫して、
   本物の学力をつけていってもらうしかありません。
   ……と思うのですが、いざ生徒から「なんとかして〜」と言われると、
   つい断れずに時間をつくってしまいます。甘やかしてるのかなあ。
   そして今日も高校生が…… ちゃんと学校の授業を聞き!!
 


通信の一覧に戻る

最初に戻る

inserted by FC2 system inserted by FC2 system